ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
蛇革といえば=パイソンをイメージされる方も多いのではないでしょうか?
そんな、パイソンについてのページです。
個性的な斑紋や鱗模様を持つヘビ革は、皮革ファッションには欠かせない素材のひとつです。ヘビは地球上に、11科417属2389種存在すると言われています。
その中でパイソンと言われているものは3つあります。
◆ダイヤモンドパイソン
商業名:Reticulated Python
学名:Python reticulatus
全身にダイヤ型の模様があるところから、ダイヤモンドパイソンと呼ばれています。
丈夫さや、大きさの点で利用度も高く、他の皮革には見られない美しさと、ワイルド感があります。
生息地:タイ、ベトナム、カンボジア、インドネシア、フィリピン等、アジアの熱帯地方に広く分布しています。
◆モラレスパイソン
商業名:Molurus Python
学名:Python molurus
全身に不規則な図形模様があり、その個性的な斑紋模様が特徴的です。
皮質の丈夫さ、サイズが大きいなどの利点もあり、ダイヤモンドパイソンと共にヘビ革の主力として、幅広く各種製品に使用されています。
生息地:インド、ミャンマー、タイ、ボルネオ島、ジャワ島、中国南部等の熱帯地方があげられます。
◆レッドパイソン
商業名:Red Python or Short-tailed Python
学名:Python curtus
この種の特徴としては、尾部が短く胴が太い体型をしており、ショートテールとも呼ばれております。
他のニシキヘビよりも水辺を好み、生息地としては、マレー半島、スマトラ、ボルネオ島などがあげられます。