江戸前革職人によるハンドメイド革財布 rebone.tokyo
エキゾチックな革製品たちがお買い得価格で
東京蔵前エキゾチックレザー専門店リボーン
生物たちの記憶は脳の外にもあるという説があります。
その仮説通りだとすると地球上の様々な場所に生息しているエキゾチックレザーにもまた、人間の知らない地球の記憶が宿っているのかもしれません。
そんな様々なエキゾチックレザーたちを取り扱うお店が、東京は蔵前にある『Re-Bone/リボーン』
取り扱っている革の種類が半端ではなくて、ヘビ革だけでも6種類以上ありカエルの革やサメ革、アザラシの革やカバの革などもあり、ご来店されたお客様は「まるで博物館に来たみたい」だと楽しんで帰られる方が大勢いらっしゃいます。
4種類5色のヘビ革を使ったスマホケースやハープシールと呼ばれるアザラシ革のスマホケースがお買い得価格で販売中。
更に現金払いで消費税サービス中なので、税抜価格で購入できます。※在庫が無くなり次第終了
全て東京の革職人によるハンドメイドの革製品たちで、中でも4種類5色のヘビ革を使ったスマホケースと、7色のハープシール(アザラシ革)使ったスマホケースは手帳型のフリーサイズでベルトを付けてバッグとしてスマホショルダーにも
スマホショルダーとしても持てるフリーサイズの手帳型スマホケース◆ハープシール7色
■スマホケース一覧
“日本でここにしかない革”“世界でここにしかない財布”
父の代から数えて半世紀以上もエキゾチックレザーに携わっているお店で、“日本でここにしかない革”“世界でここにしかない財布”をキャッチフレーズとしています。
中でもカロング、テジュー、ドホールなど他のお店では見たこともない、ここにしかない革を使った長財布なども多数。
“世界でここにしかない財布”リボーンウォレットは、今までの財布の概念を打ち破ったようなビックリ仕様なので一見の価値アリです。
世界初!SDGsな“生まれ変わる財布”リボーンウォレット
銀行振込でご購入されると消費税10%オフ
店舗に来られないお客様の為にオンラインショップでもお買い得価格で販売中です!
オンラインショップで銀行振込で購入されると消費税10%オフに。
【カートに入れる】⇒【このサイトでお支払い】⇒お支払方法を選ぶで【銀行振込】を選択
【注文内容を確定する】で後ほど消費税を差し引いた金額でお振込案内メールをお届けします。
2種類のヘビ革長財布・巻蛇シャイニングブルー
地球の生活環境が生んだ、あらゆる場所に生息している生物たちから得られる『エキゾチックレザー』と呼ばれる革たち。
多種多様な表情を持つ革たちは、それぞれ天然のうろこ模様をもちます。
それらは人の手による造形ではなく、地球の自然環境で生き抜いてきた結果としてそれぞれの生活環境に適応してきたカタチであります。
テジュー長財布(トカゲ革)マットブラック/Re-Bone Neoclassics Long wallet
江戸前革職人によるオールレザー革財布
その他にもオールレザーの二つ折り財布“ミドルサイズウォレット”やそのスペシャルヴァージョンの“ミドルサイズウォレット・オールEレザー”
レディースタイプ、オールレザー長財布や、4つのホックと革だけで製作された フォックスウォレット などのユニークなオリジナル革財布が多数あり、セミオーダーやフルオーダーも可能
Re-Bone SP 長財布/レディースタイプ ミドルサイズウォレット・オールEーレザー
長財布オールレザー
生まれ変わる財布リボーンウォレット
FOX Wallet/フォックスウォレット
オンラインショップで会員登録をしてご購入いただくと、次回使える5,000ポイントが貰えてお買い物金額に応じて更にポイントが付きます。
これを機会にあなたもエキゾチックレザー製品をご体感ください。
蔵前の店舗限定販売も商品も多数あります。

【Re-Bone Official Shop】 rebone.tokyo
〒111-0051東京都台東区蔵前4-20-12福谷ビル2F-A
火曜日〜金曜日:12:00〜18:00
土日祝日 :11:30〜18:30
定休日 :月曜日(祝日の場合は翌日)
営業日以外営業時間以外でも、予約していただければ、ご対応しております。
『ぶらり途中下車の旅』
村上佳菜子様にご来店いただきました。

メールで問い合わせる
電話はこちらへ
1階にSLAPS / スラップスさんが入っている福谷ビルの2階です。

お問い合せ
TEL :03-5829-4024
お急ぎの方
メール :info@rebone.tokyo
最寄り駅
都営浅草線「蔵前駅」から徒歩1〜2分
都営大江戸線「蔵前駅」から徒歩5〜6分
東京メトロ銀座線「田原町駅」から徒歩10分
JR「浅草橋駅」から徒歩10分
グーグルマップで確認
以下のGoogleマップをご覧ください。
是非お立ち寄りください!
様々な種類のエキゾチックレザーがございますので、どのような“革”があるのか?一見の価値アリです!お気軽にお越し下さい。

店舗では現金払いで消費税分サービスさせていただいておりますが、現金以外に『クレジットカード』『Apple Pay』『交通系電子マネー』『id』等でもお支払いいただけます。
エキゾチックレザーについての情報はコチラ
製品タイプ別一覧
レザータイプから選ぶ
色から選ぶ
デザインから選ぶ
TOP
良く見られている他のページ

◇お客様の声
■革財布ーレザーウォレットについてー
■【不思議な革財布】リボーンウォレット物語
■プロが教える革財布の選び方、おすすめのメンズブランドから選ぶポイントは!?
■現代に生きる恐竜は誰?〜エキゾチックレザーと爬虫類〜
■エキゾチックレザー業界用語と財布にまつわる話
□【後日譚】懐かしい想い出〜ご縁を紡いでいく〜
□七夕の想い出〜短冊に願いを〜
■“ものづくりの街”蔵前へようこそ
■エキゾチックレザーという革について
■有料ビニール袋じゃなくて、エコでマイバッグみたいな財布
■生まれ変わる財布リボーンウォレットとは
■【皮と革の違い】〜Reborn as leather〜
■『合成皮革はレザーじゃない!?』
■皆さまの疑問にお答えします!【パイソン財布のお手入れは剥がれに注意 ? 】
■天然皮革は生きている【パイソンレザー財布の経年変化(エイジング)】
■【リザードレザーの財布の特徴は?】
■【リザード革の魅力と耐久性について】
■高級クロコダイル財布の魅力とお手入れ方法
■クロコダイル財布の魅力と風水
■オーストリッチレザーを使った高級財布の魅力について
【財布と風水】
風水的な解釈による、財布の色に纏わるトピックです。◆知的でクール、爽やかなイメージの青い色の財布の風水効果とは?◆
◆邪気や悪運を払う黒財布の効果◆
◆開運に緑色の財布?◆
◆貯蓄に効果抜群の色/こげ茶・茶色の財布◆
◆ピンク色のお財布を使うと運気が上がる?◆
◆古の時代より金色(ゴールド)は富や権力の象徴=金色のお財布について◆
◆赤い色のパワーとお財布について◆
サイトマップ