□【不思議な革財布】リボーンウォレット物語

■スマホも入る財布、リボーンウォレットが選ばれる8つの理由

□ひとりで特許出願

■【後日譚】懐かしい想い出〜ご縁を紡いでいく〜



【目次】
1・フォルムへのこだわり
2・使いやすさへのこだわり
3・耐久性へのこだわり
4・レザーへのこだわり
5・“カスタマイズできること”へのこだわり
6・他者との関わりを具現化するということ
7・大切な人と寄り添う気持ち
8・“ごめんなさい”のかわりに

最後に

 

 

【スマホも入る財布、リボーンウォレットが選ばれる8つの理由】


 

世界初!特許取得のSDGsな革財布 リボーンウォレットとは


『世界を変えることは自分を変えること』をテーマとして掲げ



日常を、“非日常に変えるアイテム” として、また『他者との関わり』を具現化した財布として、財布ブランドとして革財布の製品開発に取り組んできたリボーンウォレットですが、実際に販売を開始して、自分でも気づかなかったことを教えていただく機会もございました。


そこで、お客様から教えていただいたことも含めて、『なぜ今、リボーンウォレットが選ばれているのか?』その理由をまとめてみました。


 

リボーンウォレットのカスタマイズについて分かりやすくストーリー形式で日本昔話風にご紹介
【不思議な革財布】リボーンウォレット物語はコチラ







1・フォルムへのこだわり

 

リボーンウォレット製品開発秘話でもふれていますが、現在のフォルムに行きつくまでに試行錯誤を繰り返しながら、モデルチェンジを4〜5回行っております。


“高級感”“厚み”“使い勝手”などに比重をおいて、その都度職人と話し合いながら試行錯誤を繰り返しながら辿り着いた、究極のフォルムです。

薄さにこだわった一作目、厚みとレザー感にこだわった二作目に改良を加えた三作目、それらを網羅して辿り着いた四作目と...試行錯誤の結果に現在のフォルムとなりました。


一見すると手帳のようにも見えるフォルム。
お客様から、そのフォルムについてお褒めの言葉をいただきますと嬉しく思います。




 








2・使いやすさへのこだわり

 

これは実際に手に取って使っていただければ、すぐに分かることなのですが、折り目部分にファスナーを使用しているために、長財布の使い始めから何の抵抗もなく360°開閉することが可能なのです。

通常の革の長財布ですと、反対側に折り曲げて二つ折りにすることは大変です。






例え反対に折り曲げることが出来たとしても革が沿ってしまい傷みが加速してしまったりしますが、リボーンウォレットではそのような心配はご無用です。
長財布を折り曲げする部分はファスナーになっているので、簡単に反対に折ることができます。

利点としては、小銭入れを使う時に非常に使い勝手が良いのです。

小銭入れには使いやすいようにマチが付いてるので、大きく開くことができます。



エキゾチックレザーは種類や部位によっても革の厚みなどに個体差があります。

それらを職人の経験と技量で見極めて、耐久性を維持できるベストな厚みに“漉き”、一つの製品『プロダクト』へと仕立てあげていきます。

 

長財布でありながらもラウンドファスナー財布のような使い方もできます。


 


よく使うカードやスマートフォンは、財布を閉じたままファスナーで出し入れできるので、ラウンド財布のような使い方もできる“使い勝手の良さ”もリボーンウォレットの魅力のひとつです。 



 

実際にご購入して使用された方からは、リボーンウォレットの良いところは、カスタマイズできるところもすごいが、『抜群な“使い勝手の良さ”』にある。と言っていただき嬉しかったのを覚えています。




 

使い勝手を考えて大きめのマチが付いた小銭入れも大きく開くところがポイントです。









◇スマホも入る収納性へのこだわり


また、皆様がご関心されるのは、その収納性にもあります。





『遊び心が詰まった新しい財布をあなたへ』


『スマホも入るセパレートウォレット』2つのパーツからなるリボーンウォレット


◆パーツA/カード6枚 ポケット一つ
◆パーツB/カード4枚 ポケット2つ ファスナー付き小銭入れ(マチあり)

収納できるもの
◇小銭
◇お札
◇スマホ
◇カード10枚





それらすべてを収納できる、小型のバッグのような財布のリボーンウォレットですが、

『A』と『B』異なる2つのパーツからできているので、切り離して使うことも可能です。






ちょっとした外出のときは切り離して、カードとお札をいれたパーツAだけを胸ポケットに入れて外出することも可能。

ポケットが2つあり、通しマチになっているパーツBには小銭とお札とカード4枚、スマホも収納できます。








・組み合わせて使える
・切り離しても使える
・組み替えても使える財布
=それがリボーンウォレットです



仕事用、普段使い、外出用などのTPOに分けて収納しておけば、それらを組み替えるだけで良いので、わざわざその都度中身を入れ替えずに “組み替える” だけで外出できます。

また異なる色や異なる革素材を使ったリボーンウォレットの組合せによって
『世界でひとつ』 あなただけのオリジナルウォレットを持つことも可能です。



2人だけのペアウォレットを持つことも可能です。



 

3・耐久性へのこだわり


通常の長財布で一番革にストレスがかかる折り目部分にファスナーを使用しているために、非常に使い勝手がよく耐久性があります。
また、使用しているファスナーは海外の高級ブランドでも使われていることでも有名なYKKエクセラファスナー(ダブル)ですので、非常に耐久性があり、一つ一つのエレメントに磨きがかけられているために滑らかな触り心地と共に高級感を感じさせてくれます。

当然のことながら、選りすぐられたレザー(天然皮革)の経年変化は、時を経るほどにお客様の“相棒”として寄り添ってくれることでしょう。

財布の内側は、財布の寿命を決定するとても大切な部分です。

コスト的、技術的にも大切な、財布の心臓部でもあるので、リボーンは財布の内側にもこだわっております。




 

4・レザーへのこだわり

リボーンウォレットが他の財布と違っているところは、使い勝手やフォルムだけではありません。
使用しているレザーにもこだわっております。

長く使用していただけることを前提としているからこそのレザーへのこだわりです。
*詳しくはレザーって何???】をご覧ください。

世の中には様々な財布ブランドがありますが、その中でも一番価値のある革財布の選び方を、見るべきポイントなどを交えてご紹介しています。




様々な“生命の軌跡”をお楽しみいただけるエキゾチックレザーをメインとして、インナーにもE-レザーを使用しているものから、高級牛革として知られるサドルレザーを使用しているものまで、様々なタイプがございます。

エージング(経年変化)をお楽しみいただけるようにと最高級のレザーの“饗宴”をお楽しみ下さい。




 

5・カスタマイズへのこだわり

 

シーンに合わせて、状況に合わせて、その都度組合せを替えてお楽しみいただける、長財布とは違う、ラウンド財布とも違う財布。
それが“リボーンウォレット”です。

 

不思議な財布といえますし、“変わった財布”であり、“変わる財布”でもあるのです。


新しい財布を、買い替えではなく、“買い足し”すれば、その分組合せが増えていく。
“相棒”のように長く寄り添っていただきたいからこそ。だから耐久性にもレザーにもこだっています。

 

古くなった財布がカスタマイズによって、新しい財布へと再生(リボーン)されていく、そんなサスティナブルユースな財布が『リボーンウォレット』です。





リボーンウォレットの説明ページ  ・リボーンウォレットを動画で紹介



リボーンウォレットのカスタマイズについて分かりやすくストーリー形式で日本昔話風にご紹介
【不思議な革財布】リボーンウォレット物語はコチラ








6・他者との関わりを具現化するということ


リボーンウォレット開発当時から、本当に多くの方々のお世話になって今日の自分がいます。

テクノロジーの進化に伴って、遠く離れた人とのコミュニケーションは取りやすくなった代わりに、隣の人の顔を見る機会が減っているように思います。

デジタル化が進んでいく社会にあって、自分一人でカスタマイズできる楽しみはもちろん、身近な誰かと共有できる、そんなアナログの財布があったら面白いのではないかな?そんな思いからリボーンウォレットを考えました。





そこにはやはり耐久性を考えた素材として、レザーの存在は必要不可欠でありました。 例えば、遠く離れてしまうご友人や子供の旅立ち、ご両親などに“未来”を紡ぐためのアイテムとして考えていただけたら幸いです。




 

7・大切な人と寄り添う気持ち


あなたの隣りに今いる人が、明日もいるとは限りません。

それは永遠の別れになることもあれば、一時の別れなのかも知れません。

自分自身、この十数年の間に様々な“別れ”を経験してきました。

その中で感じたことは、“大切な人との心の距離感”思いやりの大切さです。

お別れをしてから後悔しても始まりません。






ペアで持つのなら、これから新しい生活を始められるお二人の門出にピッタリなのではないか...そう思っていたのですが、先日のお客様は形見として...ではないですが、ご自分の“想い”を御子息に残せるアイテムの一つとしてご購入いただきました。

非常に嬉しく、有り難く思いました。
そういう考え方もあるのだと、勉強させていただきました。

それが例え、友達でも、恋人でも、親でも、子供でも、相手を感じて思いやることができる些細なキッカケとして使っていただけたら幸いに思います。


こんな時代を誰が予想できたでしょうか?


どんなときでも、大切な人と会えない時も『寄り添う気持ちを財布に籠めて』
いつでも大切な人と繋がっている気持ちを感じられるような、離れていても二人が一つになれるお財布です。






 


8・“ごめんなさい”のかわりに


昨日まで仲が良かったのに、些細なことがキッカケで気まずくなっていく関係。

仲が良かった頃からは考えられないほどに二人の間に流れる溝・・・。

仲直りがしたいのに、そのキッカケがつかめずに時間だけが過ぎていく


誰にでも経験があるであろう、そんな状況。


そんな時に『“ごめんなさい”の代わりにリボーンウォレットをプレゼントして無事に危機を脱して一緒になることができました』

そんなご報告は未だありませんが、そんな状況を打破するためのキッカケとして使っていただけたら嬉しい限りです。




リボーンウォレットのカスタマイズについて分かりやすくストーリー形式で日本昔話風にご紹介
【不思議な革財布】リボーンウォレット物語はコチラ



 

□【不思議な革財布】リボーンウォレット物語

■スマホも入る財布、リボーンウォレットが選ばれる8つの理由

□ひとりで特許出願

■【後日譚】懐かしい想い出〜ご縁を紡いでいく〜




 

◆最後に


【大切な方へのプレゼント】と共に【メッセージサービス】を承ります。

あなたからのオリジナルメッセージを使ったページを製作致します。

詳細ご希望の方は info@re-bone.tokyo までお問い合せ下さい。




最後までお読み下さりありがとうございました。


 

リボーンウォレット/Re-Bone Wallet 商品一覧





リボーンウォレットイメージ動画


 

 

良く見られている他のページ 

 

■皆さまの疑問にお答えします!【パイソン財布のお手入れは剥がれに注意 ? 


【リザードレザーの財布の特徴は?】


【リザード革の魅力と耐久性について】


プロが教える革財布の選び方、おすすめのメンズブランドから選ぶポイントは!?


天然皮革は生きている【パイソンレザー財布の経年変化(エイジング)】


【リザード革の魅力と耐久性について】


■【財布と風水】















 

会員登録特典

2018


2019








2017年いま知るべき12のエキゾブランド

レオン掲載リボーンウォレット



2018年・LEON別注“空ーSORA”

レオンコラボ『空-SORA』



2019年・LEON別注“2FACE”

レオン別注『2FACE』



2020年・LEON11月号掲載

LEON掲載「リボーンウォレット・改/クリスタルゴールド」


2021年・LEON1月号掲載

2021年1月号・LEON掲載スマホケース


2021年・LEON4月号掲載

2021年4月号・LEON掲載リボーンウォレット・改『ブラック&ピンク』


2021年・LEON11月号掲載

2021年11月号・LEON掲載『手のひらサイズのちい財布・パームウォレット(ハープシール箔押し)』


2022年・LEON1月号掲載

2022年1月号・LEON掲載『リボーンウォレット・改/グリーンリザード(トカゲ革)』


2022年・LEONweb【Dr.コパの風水鑑定】

2022年LEONweb・【Dr.コパの風水鑑定】『スマホケース/クリスタルゴールド(ハープシール箔押し)』


東京クラフト図鑑

TOKYOクラフト図鑑


JWAVEラジオSTEP ONE

J-WAVEラジオSTEP ONE CHEER UP WORKERS 2019/11/28


鳥越アズーリFM『ハングマンが今を斬る!』


偏愛と日常を届けるインタビューメディア「aboutalk」

偏愛と日常を届けるインタビューメディア「aboutalk」


「はじめてのレザークラフト」


浅草経済新聞掲載記事

浅草経済新聞リボーン取材記事


ぶらり途中下車の旅『京浜東北線の旅』

ぶらり途中下車の旅 村上佳菜子さん


鞄・バッグの専門誌が発信する情報サイト『Bagagine bit』

鞄・バッグの専門誌が発信する情報サイト『Bagagine bit』


蔵前でお財布探し『おすすめのお店14選』

蔵前でお財布探し、おすすめのお店14選


『ガラポン抽選会2023』5月11日〜28日

蔵前商店街開催ガラポン抽選会


Shoes

浅草『Blaze』


鳥越アズーリFM

『鳥越アズーリFM』



SNS ソーシャルネットワーク

  • facebook
  • twitter
instagram

コンテンツ

  • Re-Bone = reborn(bone) + loved one レザー(皮革)とは、生命の歴史 生命の軌跡の歴史をあなたに。

  • Leather type

  • Color

  • Design

  • pink Snow

  • All-leather

  • Re-Bone series

Calendar

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
【店舗営業時間】
平日   12:00〜17:30
土日祝日 11:30〜18:00
定休日  月曜及び火曜日
※月、火曜日が祝日の場合は営業 翌日が休業日となります。
赤い日付表示の日は店舗休業日です。

Top

お客様の声

 

 

リボーン店舗写真

こちらのページでは、ご来店いただいたお客様や、商品をご購入いただいたお客様の声をご紹介させていただいております。


オンラインでご購入いただいたお客様



リボーンウォレットパイソン無双(ブラック)をご購入いただいたM様より

本日リボーンウォレット届きました。
合理的なデザイン、ファスナーの金属感、パイソンの存在感、それらが合わさる完成度に感動しました。




購入商品 カスタマイズ可能でシェアできる財布◆鱗二重・黒-Scales duple(ピラルク&パイソン)◇Re-Bone Wallet/リボーン・ウォレット
タイトル 母子でシェア☆
私が先に緑色の同一商品を購入しており、それを見た母がこちらの黒色の購入を希望しました。
黒地に金箔がとても映えていて煌びやかな印象です。箱を開けた時思わず「わぁ」と言いました。
今では母子で黒と緑のこちらの財布を半分ずつにして楽しませていただいています。
カスタマイズで色んな幅が広がるので、今後がとても楽しみです。
ありがとうございました!

まりー (30代・女性) │ 評価:★★★★★│ 投稿日時:2023/01/24 




 
購入商品 カスタマイズ可能でシェアできる財布◆鱗二重(緑)-Scales duple(ピラルク&パイソン)◇Re-Bone Wallet/リボーン・ウォレット
タイトル 一目惚れでした!
ピラルクを緩く探しているなかで、偶然見つけたこちらの財布…一目惚れで購入しました!
ジッパーを使用されているので、半分に折れてとても使いやすいです。
また、緑に金箔がとても上品で、且つ内部もパイソンなのでとても贅沢で使っていてテンションがあがります。
本当にありがとうございました!

まりー (30代・女性) │ 評価:★★★★★│ 投稿日時:2023/01/24 







店舗にいらっしゃったお客様




今回は緊急事態明けにお渡しすることができたセミオーダーのお財布をご紹介させていただきたいと思います。


昨年から、何度かお店にお足をお運びくださいまして少しずつ進めてきたお財布を、緊急事態が明けた頃にやっとお渡しすることができました。

モデルとしたお財布は、「オールレザーのミドルサイズウォレット」でした。

以前に、シャークXカロング+サドルレザーで作った財布です。




そのミドルサイズウォレットで、アウターをテジューにしてインナーをカロングマットのネイビーブルーで製作して欲しいとのご要望でした。



アウターは艶のある仕上げのテジューのモスグリーンにして、インナーをマット仕上げの“キャッツアイ”カロング、裏側にサドルレザーを貼り付けたオールレザーのミドルサイズウォレット、小銭入れのファスナーはYKKエクセラのグリーンで製作しました。




お客様(S様)に大変喜んでいただけて私も感無量でした。

セミオーダーから、フルオーダーまで、お客様のご要望にお応えしておりますので、お気軽に音合わせくださいませ。

帰り際に、「また他のアイテムを買いに来ますね」と仰ってくださったS様、この度は誠に有難う御座いました。


素敵な奥様と末永くお幸せにされることを心よりお祈り申し上げます。








『ぶらり途中下車の旅』〜京浜東北線の旅〜


ぶらり途中下車の旅で村上佳菜子さんが、リボーンにお立ち寄りされました


1992年から放送されている日本テレビの長寿番組『ぶらり途中下車の旅』
「京浜東北線の旅」で、村上佳菜子さんが、ぶらりとリボーンにお立ち寄りされました。


2021年3月20日(土曜日)朝9:25〜10:30 放送




「ぶらり途中下車の旅〜京浜東北線の旅〜」
https://www.ntv.co.jp/burari/articles/2272y4soa336ltbgo81.html


 


13年目のご縁〜笑顔の絶えないご家族〜


先日見えられたご家族です。

奥様のご提案で蔵前にいらしゃったそうです。

奥様が隣ビルにある『proto 器とタカラモノ』さんをご訪問中に、旦那様が子供と一緒に公園へ...。

子供たちとひとしきり遊んだ後、看板を見てウチにお見えになられたそうです。

13年にわたって財布を探されていたご主人とのご縁を感じたひと時となりました。


その時のお話しをコチラに書き綴ってみましたのでよろしかったらご覧くださいませ。




創業天保八年、浅草三定のご亭主



江戸末期創業の老舗 『浅草雷おこし本舗』 の穂刈様よりいただいたオーダーがキッカケとなって商品化を進めてきたスマホケースですが、その商品化第一号の予約をしていただいたのが、創業天保八年で浅草で最古の老舗天ぷらや 『雷門三定』  の真田様でした。​

創業から二百年近くも皆様から愛されてきたお店の方々からご注文いただけることは非常に光栄なことであり、また更なる進化をしていかねば...といった気持にもなります。​

写真撮影にも快くご快諾くださった真田様、この度は誠に有難う御座いました。




https://wp.me/p5ufMD-3MM​



 

スマホケース、緊急事態宣言解除の日に

 


6月19日、ついに緊急事態宣言が全面解除されましたね。

その日、オーダーのスマホケースをお客様にお渡しすることができました。


H様のオーダーを皮切りに、スマホケースの商品化をさせていただく事となりました。

商品化にあたり、大変ご協力いただいた事に、多大なる感謝申し上げます。



写真撮影にも快く快諾いただきましたこと感謝致します。

H様、この度は誠にありがとうございました。

https://wp.me/p5ufMD-3MM​



本日も平日にも関わらず沢山のお客様にお出でいただき誠にありがとうございました。

初めてお見えになられたお客様、様々なエキゾチックレザーの持つ表情に関心されて2種類の趣の異なる財布をご購入いただきました。





『キャッツアイ Cat's-eye (カロング) は上品な高級感を感じられる革ですね』と仰っていただきました。

素敵な笑顔で満面の笑みをいただきました。

I様、ご来店並びにご購入誠に有難う御座いました。


 


 
“リボーンウォレットをバッグとしても使えるようにして欲しい”と、特注オーダーをいただいていた「ウォレットバッグ‘ライチ’」

お客様のお誕生日である2月14日『聖バレンタインデー』に無事に間に合いました。



何度かメールのやり取りをさせていただいて、お客様のご意向や好みなどをお聞きして、最終的には「お任せします」とのことでしたので、金具は金で統一して、長さ調節可能なベルト表面に金箔のダイヤモンドパイソンを、裏面には黒マットカロングを使用しました。

オーストリッチの赤、カロングの白&黒、ダイヤモンドパイソンの金色とが共存する高級感を感じられるウォレットバッグになりました。

お客様にも大変喜んでいただけて、私も大変嬉しかったです。

Y様、この度は誠にありがとうございました。

‘抹茶クッキー’ご馳走様でした。大変美味しくいただきました。

この一年がY様にとって良い一年となります様に祈念致します。




次回には、旦那様のお財布を買いにいらっしゃるとのことで、またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。

追伸:Y様より翌日いただいたメッセージ
『私は、よく財布を落としていたので、ショルダー掛けで肌身離さず持てることが嬉しいです。欲張りすぎて、スマホまで入れようとするので。。。
リボーンウオレットは、カッコカワイイお財布ですね♪
機能はもちろん良いですし、カードも10枚も入りますし気に入りすぎてます(≧▽≦) 』


Y様、とっても嬉しいご報告ありがとうございます。
より良い製品作りに精進して参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
末永く御愛用いただけます様に・・・。



2020年1月にお見えになられたお客様との出来事を、綴ってみました。
下の画像をクリックすると、ご覧いただけます。







2019年大晦日の取材後にご来店いただいたO様より賜ったご感想を掲載させていただきます。

以前、店舗にいらっしゃってから『リボーンのお財布を夢にまで見るようになってしまって、このままでは病気になってしまう!』...と、今回のご購入に至られたお話を聞かせて頂いて、大変有難く光栄でした。





『昔ながらな対面販売。製作者のこだわりを理解でき、単なる物のやり取りだけでなく、作り手の思いも受け取ることができました。商品の品質の高さも含めて今時貴重なお店です。』

O様、お忙しい大晦日にご足労いただきまして、誠に有難う御座いました。





オンラインショップでご購入されたお客様の声


オンラインでご購入いただいたお客様の声を掲載させていただきますので、ご参考ください。


続きを見る



K様のブログ記事

「個性あふれる革財布たち」他では扱ってないエキゾチックレザーのオススメブランドRe-Bone
ご来店いただいた素直な感想や、アクセス情報、商品についての解説など、店内の様子なども写真付きで、非常にわかりやすく詳細に掲載されていらっしゃるので、是非ご覧ください。



まるでクロコダイル 高級感あふれるテジュー革のブランド財布
ご購入いただいた『長財布・テジュー』についてのご感想です。
テジューについての情報や、こんな方にお奨めなど商品情報も含めて掲載されているので、ご参考になるかと思いますので、お奨め致します。



K様、ご来店並びにご感想の記事掲載、誠にありがとうございました。




ショッピングガイド


この度は、Re-Bone/リボーンオンラインストアへアクセスいただきまして誠にありがとうございます。
Re-Bone/リボーンでは、公式サイトならではの安心とサービスでリボーン製品を迅速にお届け致します。

初めて購入される方は下記を参考にして頂き、ショッピングをお楽しみください。


購入方法について


Re-Bone/リボーン では、アイテム別にお気に入りの商品をお探しいただけます。

1・商品を探す

   ◇レザータイプから選ぶ

 ◇色から選ぶ

 ◇デザインから選ぶ

 ◇リボーンシリーズから選ぶ

などからお選びいただけます。



2・カートに入れる
  ご注文の商品が決まりましたら「カートに入れる」ボタンをクリックして下さい。
自動的にショッピングカートに商品が入ります。


3・カートページからご購入手続きへ
  カートページに移動します。
お買い物を続ける方は「ショッピングを続ける」、間違ってカートに入れてしまった方は「削除」ご購入商品が決まった方は、カートの中の商品名・金額をご確認して支払方法を選択して「次へ進む」に、お進みください。



4・ご購入手続き
  会員登録がお済のお客様はメールアドレスおよびパスワードを入力し、ログインしてください。

ご利用が初めての方で、会員登録を希望し購入手続きをされるお客様は「会員登録をする」をクリック。

登録をせずに購入手続きをされたい方は「購入手続き」をクリックし、お客様情報入力に進み入力をお願い致します。

「配送方法の指定」「ギフトの有無」「お支払方法の指定」「お届け時間の指定」を選択してください。
お支払方法を決定しますとご注文が完了いたします。
※ご登録いただきましたメールアドレスに「ご注文確認メール」(自動配信)をお送りいたしますので内容をご確認下さい。

万一メールが届かない場合はメールアドレスの入力ミスや迷惑メールフォルダへの振り分けが考えられます。 ご確認の上、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。


5・商品のお引き渡し

【在庫のある商品の場合】
ご注文頂いた商品は、2営業日以内に発送いたします。
但し在庫の状況や、繁忙期間中、天災などで遅れる場合がございます。

【受注生産について】
受注生産商品につきましては、原則ご注文後2〜3ヶ月での発送とさせていただいております。
詳細については、お問い合せ下さい。


お支払い方法について

銀行振込(代金先払い)・代金引換・クレジット・アマゾンペイ・ペイパル決済の5種類からお選びいただけます。


銀行振込【代金先払い】
お振込先は「ご注文確認メール」に記載されております。
ご入金の確認が取れ次第発送いたします。

<お振込み期限>
ご注文確認メール送信後、7日以内にご入金をお願い致します。入金の確認できなかった場合は、ご連絡させて頂きます。
※ご連絡が取れない場合はご注文キャンセル処理となりますので、何らかの理由によりお振込が遅れる場合は、お早めにメール・電話にてご連絡ください。


【代金引換】
代金引換は、商品お届け時に商品代金をお支払い頂く方法です。
2〜3営業日以内に発送致します。
代引き手数料(外税) 
3万円未満400円 
3万円以上10万円未満600円 
30万円未満1000円 *ヤマトの宅急便コレクトがご利用になれます。

【クレジットカード決済】
JCB・VISA・MASTER・DINERS・アメリカンエキスプレスのマークの入っているカードはすべてご利用になれます。


※商品の代金のお支払いは、各クレジットカード会社の会員規約にもとづき、自動的に引き落としいたします。
*詳しくは【クロネコwebコレクト】をクリック*


Amazonログイン&ペイメント



アマゾンに登録しているお客様情報で商品購入できるので面倒な入力は不要です。

PayPal(ペイパル)決済

その他のオプション

「ペイパルとは?」
ペイパルは、インターネット上の便利な【デジタルおさいふ】です。ペイパルにクレジットカード情報を登録しておけば、
IDとパスワードだけで決済完了。お店に大切なカード情報を知らせることなく、より安全に支払いができます。
ペイパルアカウントの開設は、決済方法でPayPalを選択して必要事項を入力するだけなのでかんたんです。




配送について

配送業者
ヤマト宅急便
送料

全国一律無料

時間帯指定については、下記の時間をお選びいただけます。
午前中
12 : 00〜14 : 00
14:00〜16:00
16:00〜18:00
18:00〜20:00
20:00〜21:00
※ただし、お届け地域によっては「ご希望の時間帯」にお応えできない場合があります。交通事情・天候等で遅れる場合もございますのでご了承ください

※配送の御希望がありましら購入時に備考欄にお書き添え下さいませ、可能な範囲でご対応させて頂きます。
※また、誠に勝手ながら、土・日・祝日の発送手続きをお休みさせていただいております。
※ゴールデンウイーク、夏季休暇、年末年始休暇等の期間中のお届けは、当サイトで別途ご案内いたします。



プレゼント包装について

ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL : 03-5829-4024
mail : info@re-bone.tokyo

ギフト用のプレゼント包装も承っておりますので、下記を御確認の上でお気軽にお申し付けください。
商品は“Re-Boneケース”にリボンを掛けてお届け致します。


※特別料金等は発生致しません。

大型のバッグなど箱が無い商品はギフト用の袋とリボンなどでご対応させて頂きます
※贈答先への直送を御希望の場合も承ります。
ご希望を頂ければお客様名義での発送も可能です。



ご贈答用のオリジナルペーパーバックをご同封させていただきます。

※直送の場合は【代引き】でのお支払いは選択頂けませんのでご注意下さいませ。。



返品について

<返品・交換についての注意事項>
  • 商品カラーに関しましては、ご利用になるモニター環境及び印刷機によって実際の商品と異なる場合がございます。
  • 画像はあくまでも参考イメージです。
  • 弊社は天然の本革を使用している為、革の部位によって柄が異なります。
  • 商品のカラーや柄に不安があるという場合には、ご注文の前に弊社までご相談ください。サンプル(色見本革)をお送りすることは可能です。

【商品の返品交換について】

※返品交換につきましては、弊社に商品到着後、検品してからの対応となりますので予めご了承ください。
※送料は商品不良・誤発送の場合以外はお客様負担とさせていただきます。
また、すでにお振込み頂いているお客様には、振込手数料を差し引いた金額でのご返金になります。

▽万が一間違いによる配送先の変更や注文の取り消しを希望される場合、お問い合わせフォームよりご連絡またはお電話ください。
発送の手続きが完了してしまいますと、取り消しや変更を承れないことがございますのでご了承ください。

ご相談・お問い合わせはこちらまで。
TEL : 03-5829-4024
MAIL : info@re-bone.tokyo

「レザー販売」もしております。
さまざまなエキゾチックレザーの個別販売もしております。
1枚から購入可能ですので、お気軽にお越しください。



≪ご来店≫
事前にお電話でご来店日時をご予約いただければ、弊社にて商品をご覧いただけます。
◆事前予約では、年末年始、土日祝日、ゴールデンウィークなど季節を問わずお客様のご都合に可能な限り合わせる所存ですので、お気軽にご相談下さい。
≪取り扱い店≫
【ヤンピ/yanpi】
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-17-7 新宿紀伊国屋ビル1F
TEL:03-3352-8956
■年中無休 12:00〜19:30
詳細はお問い合わせ下さい。

【ワピナル/WapiNaru】〜ワンピースサロン〜
〒150-0011
東京都渋谷区東1-2-23 6F
TEL:03-6419-7665
■毎月渋谷にて販売会を開催中
販売会などの情報はブログをご覧ください → https://rirenaru.fashionstore.jp/blog
お問い合わせ先 → info@rirenaru.jo


【出張サービス】(エリア限定)
諸事情によりご来店が困難な場合、ご相談の上、ご指定の場所までスタッフが商品をお持ちすることも可能です。





【プロが教える革財布の選び方、おすすめのメンズブランドから選ぶポイント】

上記画像をクリックいただけますと、【財布選びのポイント(革財布の選び方)】として、革財布の選び方や、知られざる革財布の見るべきポイントや注意点などをご紹介しております。