ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パイソンに比べて小さめの蛇革になります。
外見的な違いはそれほどなく、幅12〜15cm程度で、長さも1mに満たない程度のものがほとんどです。
大きなバッグなどには向かないので、財布や小銭入れなどの小物に向いています。
◆水蛇
Sea Snake(商業名)
学名:Laticauda semifasciata
◆ウイップスネーク
商業名: Whip Snake
学名:Ptyas mucosus
◆コブラ
商業名:Cobra Snake
学名:Ophiophagus hannah
生息地:水蛇は海水域、ウィップは陸上、コブラは東南アジアの熱帯地方のジャングルの中の川の流域近くや、ひらけた平地に棲んでいます。
◆エラブウミヘビ
一般和名:エラブウミヘビ
学名:Laticauda semifasciata
東南アジア海域に生息する猛毒のヘビです。
主にサンゴ礁のある海域に生息しますが陸上に上がることもあり、ウミヘビとしては珍しく小さめの蛇腹が存在します。体の大きさの割り合いからするとウロコが大き目なのが特徴です。