<大切な人と共有できるシェアウォレット>

『遊び心が詰まった新しい財布をあなたへ』

カスタマイズも自在なRe-Bone Wallet<リボーン・ウォレット>
ファスナーでフラップを交換することができる画期的な機能を備えた、その名もRe-Bone Wallet<リボーン・ウォレット>
ウォレットを自分自身でカスタマイズできることはもちろん、友人同士、夫婦間、カップルなどで共有できる、
今までありそうで無かった特許取得の“着脱財布/シェアウォレット”です。
*2016年に収納具として特許取得済*

買い替えではなく買い足しという概念
財布は買い替えではなく買い足しの時代へ

*“ネオジャポネスク”と“レッドカーペット”の組合せ例

自分ひとりの贅沢な趣向品、‘着脱財布’として楽しむも良し
大切なひととお互いの片割れを共有した“ペア財布”として新しいカタチの愛の表現とするも良し
その組み合わせは無限に広がっていきます。

例えば、新しい人生を一緒に歩み始めるお二人の門出に華を添える様に
世代を越えた親から子、子から孫へと・・・
決して安くはない物だからこそ時代と共に経年変化(エージング)を 楽しんでいただきたいからこそ
レザーはもちろんファスナーから裏地素材 その全てにこだわり、東京の職人と手掛ける本物の
‘メイドイン東京’のお財布Re-Bone Wallet/リボーンウォレットです。
◇3つの財布で考えた場合の組合せの数は、A/B/C として考えると、その組合せは
A1-A2/B1-B2/C1-C2/A1-B2/A1-C2/B1-A2/B1-C2/C1-A2/C1-B2 の9通り(財布の数の2乗=3X3=9通り)となります。

【Re-Bone Wallet/リボーンウォレットについて】
*開発秘話〜特許出願に至った経緯などリボーンウォレットにまつわる裏話

“心”が無ければ物でしかない
“想い”が無ければ歴史を紡ぐことはできない
そして、それらを形にする為の“経験”も“技術”も
様々なる有形無形のものを紡いで、1つの “製品” プロダクトへと昇華させていきます。
唯一無二の存在は、あなたの中にしか存在しないもの。
少しでもそこに近づくために、Re-Boneは歩き続けます。

【その組合せ無限大】
財布の数が増えれば増えるだけ無限大に広がる組合せのシェアラブルウォレット
例えば一つのお財布でひとつの組合せが、お財布が2つに増えるとその組合せは4通りに、お財布が4つに増えると16通りへと、お財布の数の2乗分の組合せへと...その可能性は革新的に広がります。

様々なシーンや気分に応じて自分自身で‘着脱財布’としてカスタマイズできることはもちろん
大切な人と“ペア財布”としてお互いの片割れを共有することで二人だけの
オリジナルデザインのウォレットを持つことも可能に

折り目部分にファスナーを使用している為、開閉も自在になり使用感もストレスフリー


組合わせてはもちろん、フラップ単体として使用するも良し
最終的なデザインを選択、決定するのはお客様自身
オンリーワンのお財布をあなた自身の感性で、もしくは大切な人と共有いただけます

Re-Bone Wallet 一覧へ戻る↓↓↓
