日付指定・時間指定承ります。
バッフィンシールとも呼ばれるアザラシの革を使った体にフィットする短め長財布です。
※ハープシールについての革情報はコチラから
【商品概要】
東京の革職人によるハンドメイド、ずっと使える本物の江戸前革財布をあなたに
竪琴のような美しい表情をもったハープシール(アザラシ革)とサドルレザー(牛革)で仕立てた長財布です。
天然皮革に宿る“生命の軌跡”と、人間の技術とこだわりを籠めました。。
ハープシールとサドルレザー(牛革)2種類の高級レザーの吟面(表面)を使って仕立てた、手にフィットする短めの長財布です。
◆ネイビーブルー(アタマハリ仕上げ)
アタマハリ仕上げとは、艶剤を凸面に塗布して乾かして、塗布して乾かしてと、幾度となく繰り返すことによって凸面と凹面とをツートンカラーに仕上げる日本独自の技術です。
天然のアートのような表情をもったハープシールを3種類をそれぞれ一枚革で使用しております。
内側には高級牛革サドルレザーを使用。
◆クリスタルシルバー(箔押し仕上げ)
キレイで煌びやかな光沢感のあるクリスタルシルバーの箔押しが美しい革です。
◆クリスタルブラック(箔押し仕上げ)
控えめでありながら綺麗な光沢感が感じられる箔押しです。
パリコレブランドなども手掛ける東京の職人が、吟味した素材を使って、一つ一つ手作りで仕立てた、短めで身体にフィットする長財布。
短くて薄くて軽量、耐久性抜群でシンプルで高級感を感じさせる、他人と被らない逸品です。
サイズ感や使いやすさにこだわり、ポケットに入れてもスマートで、身体にフィットする薄くて短め長財布です。
◆短長財布概要
縦90 / 横180 / 厚さ12 (mm)
①一般的な長財布よりも、縦横それぞれ1cm以上スリム
②紙幣の出し入れのスムーズさも損なわずに3分の2以下の軽さ
③強度は牛革の3倍以上といわれるエキゾチックレザー
①一般的な長財布よりも、縦横それぞれ1cm以上スリム!
◇長財布を開いた状態でのサイズ比較
一般的な長財布 縦 200~210 / 横 195~210 mm
短長財布 縦 188 / 横 180 mm
※一般的な長財布とのサイズ比較
長財布を閉じている状態でも、スリムなのがお分かりいただけると思います。

※参考画像カロング
厚みも、一般的な長財布の約半分の12mm程度とスッキリ!!
胸ポケットに入れても、不必要にフォルムが崩れる心配をせずにいられます。
②紙幣の出し入れのスムーズさも損なわずに3分の2以下の軽さ!
◇一般的な長財布との重さ比較
一般的な革の長財布 :180~200 (g)
短長財布 :70 (g) ※弊社調べ
紙幣の出し入れのスムーズさを損なわずに軽量化に成功。
③強度は牛革の3倍以上といわれるエキゾチックレザー!
エキゾチックレザーは全般的に牛革に比べて繊維が細かく、密集しているので、その耐久性は牛革の3~5倍と言われています。
“生命の軌跡”と“人智と技術”が融合した希少な長財布でもあります。

※参考画像カロング
胸ポケットやお尻のポケット入れても、スッキリとしたスマートなフォルムです。
長財布は欲しいけど、『お尻のポケットに入れた時の出っ張りが気になる』という、お客様のお声にお応えして開発致しました。
尚且つ収納面も損なわず、紙幣やレシートなどが入るポケット4つとカード10枚を収納することが出来ます。
ハープシールを一枚革で使用しておりますので、アザラシ革特有の魅力を十分にご堪能いただけます。
アザラシ革特有の、適度なグリップ感も魅力の一つとなっており、ご愛用いただくことで、より手にフィットし馴染みます。
財布の内側には、アザラシ革と希少な『ピット鞣し』のサドルレザーを使用。艶感が増していくエージング(経年変化)もお楽しみいただけます。
裏地には木目模様が美しい、シャンタンモアレー・TENを採用。
木目のように年輪を重ねるようにエージングをお楽しみいただけるようにと願いを籠めました。

※参考画像カロング
◇仕様
サイズ:縦90 / 横180 / 厚さ12 (mm) 重さ:70(g)
カード10枚 ポケット4ヶ所
使用している素材
ハープシール(アザラシ革)(表面と内側一部)/サドルレザー(内側収納部)
裏地:シャンタンモアレー・TEN
牛革では物足りないと感じている方にも、ご満足いただける逸品でもあります。
ハープシール(アザラシ革)とサドルレザー、品のある革をお楽しみいただけます。
贈り物としても非常に喜ばれる逸品です。
弊社の製品は、“Made in Tokyoを世界へ”をコンセプトとしており、パリコレ出展ブランドなども手掛ける東京の職人が、サンプル作り~裁断、裁縫に至るまで全ての工程を手作りで仕立てている、本物の『Made in Tokyo』です。
先代からエキゾチックレザーに携わって半世紀以上のリボーンがお届けする、本格レザーブランド【Re-Boneリボーン】
東京の職人が、吟味した素材をつかって全ての工程を一つ一つ手作りで仕立てた本物の『Made in Tokyo』の逸品です。
クロコダイル・パイソン・リザード等、最高級のレザーを使用したリボーンウォレット、オールレザー長財布等の厳選された製品をお届け致します。
**お使いのブラウザや環境によって色味が違って見える場合があります。**
************************************
弊社で取り扱っております製品はすべて天然皮革を使用しておりますので、すべてその表情が異なります。
自然の風合いを生かした天然皮革を使用しており、色落ちする事がありますので御了承下さい。
また、それぞれの皮革の生きていた証である若干のキズ等がある場合がありますが、
型押しではないそれぞれの生命の歴史とご理解いただき、末永く御愛願頂けたら幸いに存じます。
【大切な方へのプレゼントとして】
◇大切な方へのご贈答(プレゼント)用ラッピング承ります。(無料)
*ご購入画面よりブルーかピンクのリボンをお選びいただけます。
オリジナルBOXに入れて発送します。
JRAセットをお付けします。

【JRAのタグについて】
これはお客様がお買い求めになられた商品が、ワシントン条約に基づき正しく輸入された皮革を使用して日本で作られたエキゾティック(エキゾチック)レザー製品であることの証明でもあるのです。
信頼される日本製品を合言葉に、JRA(全日本爬虫類皮革産業協同組合)は、1981年11月より「爬虫類等皮革製品表示事業」 を実施し、全ての日本で造られたワニ、ヘビ、トカゲ、オーストリッチ等のエキゾチック皮革製品にJRAのタグ、織りネーム、しおりの3点 セットを付けて販売する事業を進めています。
Re-Bone/リボーン はJRA会員No.363 であり、弊社製品をお買い上げいただくことは、
地球サミットのメインテーマであった【サスティナブル・ユース(持続可能な利用)】を推進することになります。
なお、本製品の売り上げの一部は""CITES""関連の環境保護プロジェクトへ寄付されています。